エステと言うと、技術力はあってもお高いイメージがありました。
2018年冬から、従来の「エステ」のイメージを覆すような「セルフエステ」が続々オープンしています。
主な特徴は、下記の2点です。
- エステサロンにあるマシンを自分で使ってケアをする。
- 事前予約なし(の場合が多い)で、通いたいときにエステに行ける。
まだまだ件数は少ないですが、千葉(柏)のセルフエステについて調べました。
目次
1.通い放題!定額制のセルフエステ!とは?
店舗によって違いはありますが、ざっくり説明すると
- エステサロンで採用しているマシンを使い、気になる部分を、自分でケアします
※手の届かない、例えば肩甲骨の裏側などのケアは無理。 - マシンの使い方は、タブレットで理解、それでもわからなければ、スタッフさんに確認
- 一般的なエステのように寝転がっていればOK!ではありません
- 自分でマシンをあてるので、けっこう疲れます
※二の腕ダイエットになる気がします。 - 定休日(プランによっては、土日祝も)以外は、毎日通える
- 1日1回の来店制限あり
- プラン(月額料金)ごとに「1回あたり何分まで」と決っている
- 事前予約必要、不要はエステごとに異なる
2.定額制のセルフエステ【千葉(柏)】通い放題でダイエットできるのは?
毒女が調べた範囲だと、セルフエステが柏(千葉)で1店舗ありました。
それぞれのセルフエステを比較します。
2-1.BODY ARCHI(ボディアーキ) 柏高島屋店【体験しておすすめ】
※ボディアーキさんの公式インスタを引用
定額制セルフエステ!BODY ARCHI(ボディアーキ)のおすすめポイント
- 最先端エステマシン(メーカーさんと共同開発したBODY ARCHI専用モデル)が使い放題
- 遺伝子解析サービスを無料で提供
- BODY ARCHI全店舗に体組成計「InBody」を導入
- 自分にとことん向き合える完全個室
- 定額制で通い放題驚きのコストパフォーマンス
- ダブルスタジオ制あり!平日は会社近くの新宿、休日は自宅近くの柏などふたつに通えます
BODY ARCHI(ボディアーキ) | |
事前予約は必要? | 事前予約制 |
マシンの種類 | フォースカッター(ラジオ波、EMS/吸引、ポレーション、LED) |
部屋数・施設 | 12部屋 |
通い放題プランの最安値 | 11,000円(OPEN〜15:00、45分までのデイタイムメンバー45) |
営業時間 | 10:00~20:00 最終受付: 75分予約の場合 18:30 45分予約の場合 19:00 |
定休日は? | 柏高島屋ステーションモール新館の休館日に準ずる |
柏(千葉)の店舗 | 千葉県柏市末広町1-1 柏高島屋ステーションモール新館 12F
|
最寄り駅 | JR・東武アーバンパークライン柏駅直結 |
▼ボディアーキでセルフエステ体験したレビュー(池袋店)
※柏高島屋店ではありません。
3.【通い放題ではありません】定額制のセルフエステ!フェイシャル編
通い放題ではなく、都度払いですが、フェイシャルの定額制セルフエステを紹介します。
3-1.De I’m(デ・アイム)
ナリス化粧品さん発のセルフエステ
▼詳細は公式サイトで確認を
https://www.deim.jp/
※毒女が調べた2022年3月時点の情報になります。
※情報の正確さには気をつけておりますが、現状と異なる場合もごさいます。
※リンク先の公式サイトをご確認ください。