2018年頃から、じょじょに増えているのが「セルフエステ」です。
大手エステに置いてあるような高価なマシンを自分で使って、施術を行ないます。
「私の自信は、私自身でつくる。」がコンセプトのボディアーキ(BODY ARCHI)さんの初回体験に行ってきました。
効果、勧誘はどうったか?などをシェアします。
目次
1.ボディアーキ(BODY ARCHI)初回体験「予約とれない」って本当?
ボディアーキさんを初回体験するには、ボディアーキさんの公式サイトから、予約をいれます。
毒女が体験にお邪魔させていただいたのは、2019年12月にオープンしたばかりの店舗で、オープンから1週間しかたっておりません。
さらに、平日の昼間に予約をしたせいもあり、4日前にあっさり、予約がとれました。
オープンしたばかりなので、今後、混んで予約がとりにくくなるのかも知れませんが・・・
2.ボディアーキ(BODY ARCHI)、おしゃれな雑居ビルに入居
BODY ARCHI(ボディアーキ)の入居しているビルのテナントには、ワインカフェや、お好み焼き屋さんが。
他の飲食店でもお洒落系で、極端な客層ではないでしょう。
だがしかし、夕方以降だと、自分のカラダと向合ったあとに、お酒や、ソースの香りのする方たちとエレベーターで一緒になるかも知れません。
3.ボディアーキ(BODY ARCHI)で初回体験!効果なし?
▲ボディアーキさんの公式インスタから引用
このような個室で施術をします。
じぶんdeエステさんだと、店舗や、部屋ごとに個性がありますが、ボディアーキさんは全店統一のようです。
マシンは「フォースカッター」を全店、全個室で導入。
- ラジオ波
- EMS/吸引
- ポレーション
- LED
ダイエットの場合、おすすめのマシンの順番、時間が個室内にわかりやすく掲示されていました。
3-1.ボディアーキの効果は?スタッフさんにマシンのあて方を教えてもらいました
▲ボディアーキの効果的な使い方
※ BODY ARCHIの公式YouTubeから引用しました。
さて、ボディアーキさんの体験エステです。
マシンをあてるのは30分
- スタッフさんによる施術:15分
- 自分で施術:15分
その後に、着替えなどをして、別室でコースの説明を受けました。
体験時には、紙の下着を用意してくれますが、通うようになったら、ありません。
下着のまま施術をするか、施術着を用意するか、考えましょう。
全部、自分で施術するのかしら?と思っていたら、最初の15分は機械の説明や、ダイエット、エステの話をしつつスタッフさんが施術をしてくれます。
- (毒女がホットヨガに通っています!と言ったら)運動されつつ、通っている方も多いですよ
- 深い部分のセルライトは、運動だけでは落としにくい。
- セルフエステで贅肉をやわらかくして、運動するとより効果的
まったくもって普通の会話で、イヤな感じはないのですが、ライトな勧誘の伏線の気もしました。
そんな話をしながら、スタッフさんに15分間マシンをあてていただいたところ。
ぼんやりとではありますが、くびれがお顔を見せました。
(▼少し下に、写真を掲載)
3-2.ボディアーキの効果は?セルフで施術して口コミ
スタッフさんは、タイマーを20分にセットして(施術15分+α)消えていきました。
「タイマーがなったら、施術をやめて、着替えをしてください」とのことでした。
ボディーアーキさんは、時間管理は、厳しいようです。。。
ジェルを塗って
スタッフさん施術の逆サイドの贅肉にマシンをあて、施術をしました。
気になる効果は?と言うと・・・
▲ボディアーキで施術前
▲ボディアーキで30分セルフエステ後
ほんの少し、くびれがでて、前後にうすくなりました。
全体的にしゅっとしました。
血行がよくなったのか、肌の色ツヤが明るく見えるのも嬉しいです。
ぎこちなくマシンをあてていましたが、2、3回で使いこなせるようになるとか。
そうしたら、スタッフさんに施術していただいたくらいの効果が自分でできるようになるかもしれません。
4.初回体験後に、共有スペースでボディアーキのコース説明!勧誘は?
着替えをすませると、共有スペースでボディーアーキの説明を受けました
4-1.ボディアーキのコースは?
通うことのできる時間、1回あたりの制限時間によって、下記の4コースがあります。
- デイタイムメンバー45(オープンから-15:00入店/利用時間45分)
- デイタイムメンバー75(オープンから-15:00入店/利用時間75分)
- オールデイメンバー45(ALL DAY/利用時間45分)
- オールデイメンバー75(ALL DAY/利用時間75分)
エステティシャンさんに施術をしてもらうと、1回で数万円かかります。
ボディアーキさんだと、それ以下のお値段で一ヶ月通うことができます。
ボディアーキさんに、ラグジュアリー感や、癒しはありませんが(; ̄ー ̄Aスタイリッシュさと、機能性が両立しています。
一般的なエステサロンよりは、だいぶお得です。
ホットヨガなどのスタジオ、スポーツジムなどに通うのとおなじような価格帯です。
ダイエットが目的で、運動そんなに得意じゃないし、何かしなきゃ!という方におすすめです。
4-2.ボディアーキは予約制!キャンセル規定が厳しめかも?
ボディアーキさんは、予約制です。
ざっくり言うと、2枠まで予約がとれます。
キャンセル規定がけっこう厳しくて。
当日予約以外は、前日の23:59までにキャンセルをしなくてはペナルティがつきます。
会社帰りによろう!と予約をしておき、当日に「残業しなくては」とキャンセルをしたら、ペナルティになってしまいます。
予約なしで通えるセルフエステが多い中で、ここはネックかもしれません。
▼事前予約不要!じぶんdeエステの体験記
じぶんdeエステ【池袋PARCO】の効果は?セルフエステを体験した口コミ
4-3.ボディアーキさん初回体験で勧誘は?
最初から、勧誘の複線はりは感じましたが、常識の範囲です。
コース説明のあとに、
- 今回入会すると、入会金が無料
- 明日から通えます
- 施術着プレゼント
※2019年12月現在。現状は公式サイトで確認を
といった声かけはされましたが、イヤな感じはせず、しつこくもなく。
「じぶんdeエステさんも見てから決めたいので」
と言ったら
「入会金がかかってしまいますよ」
と言われ。
「それは、それで」
と微笑んだら、それで終了でした。
エレベーターまでおくっていただき、扉がしまるまで、お辞儀をしていただきました。
自分たちの提供しているサービス(←スタッフさんから「ボディアーキ愛」を感じました)に興味をもったお客さん予備軍に、システムを説明したり、声をかけるのは当たり前のことかと。
しつこい勧誘はなかったので、セルフエステに興味があるなら、初回体験に行くとをおすすめします。
※効果は、毒女の個人的な感想であって、全ての方にあてはまる訳ではありません。
※気になるなら、ご自身で体験されることをおすすめします。